イスラエル王国とは、紀元前11世紀から紀元前8世紀まで古代イスラエルに存在したユダヤ人国家のことです。
はじめはイスラエル・ユダ連合王国(あるいはヘブライ王国)と呼ばれる統一王国でした。
しかし、その後に南北に分裂して
南:ユダ王国(南王国)
北:北イスラエル王国(北王国)
と呼ばれるようになります。
イスラエル王国と言う時、統一王国と分裂後の北王国の両方を指します。
なので、区別のために
- 連合王国
- 北王国
と呼び分けることが多くあります。
また、旧約聖書とも深い関りのあるイスラエル王国の歴史。
ユダヤ教を知る上でこの時代の知識は欠かせません。
そんなイスラエル王国の誕生から南北分裂、滅亡までの歴史を分かり易くまとめてみました。
イスラエル王国の起源
「イスラエル」という国名は、ユダヤ民族の伝説的な創始者ヤコブが神に与えられた名前が由来とされています。
そんなヤコブについてさらに詳しく知りたい方は、
ヤコブとは?イスラエルの名前を持つ男の4つのエピソード
旧約聖書の『創世記』の中で神と戦った人間こそがヤコブです。ヤコブとは、「イスラエル」という国名の起源でもあります。そんな超重要人物であるヤコブ(イサクの息子)の一生をストーリー仕立てで解説しています!
こちらの記事をお読み下さい。
初代王サウルの時代
長く王政を取らなかったイスラエルの最初の王はサウルで、イスラエル12部族の中から選ばれました。
しかし、サウルはイスラエル王国の建設途上で挫折してしまいました。
そんなサウルについてさらに詳しく知りたい方は、
サウル王とは?イスラエルの初代王の生涯を分かり易く解説!
ダビデやソロモンの名前は聞いたことがあってもサウルって聞いたことがない…。しかし、サウルこそ古代イスラエル王国の初代王なのです。なぜサウルは古代イスラエル王国の初代王様に選ばれたのか?旧約聖書の『サムエル記』より解説!
こちらの記事をお読み下さい。
ダビデ王による時代
サウルの後を継いだのがダビデです。
彼はペリシテ人を撃破するなど軍事遠征を成功させます。
この軍事遠征で羊飼いのダビデはペリシテ陣営のゴリアテという巨人兵士を倒してしまうのです。
そんな驚愕のエピソードについてさらに詳しく知りたい方は、
ダビデとゴリアテの戦い!投げ石で巨人兵を倒した物語まとめ
ミケランジェロの代表作であるダビデ像。実はダビデ像が描いていたのは、羊飼いダビデと巨人兵ゴリアテの決闘前の様子だった!?旧約聖書に登場する預言者かつイスラエル王となるダビデと、巨大兵士ゴリアテとの死闘を分かり易く解説!
こちらの記事をお読み下さい。
その後、ダビデは近隣諸国と友好的な同盟を結び、イスラエルを強くしていきました。
その結果、ダビデの権力は大きく広がり、エルサレムを王都にしてイスラエル王国の基礎を築いたのです。
ちなみに、聖書の言い伝えでは、ダビデには多彩な才能が備わっていたようです。
彼の詩や音楽の才能などは、「ダビデの作」と言われる『詩篇(しへん)』の中に見られます。
詩篇についてまとめている記事があるので、
詩篇とは?誰が書いたかなどの概要を簡単に解説してみた!
キリスト教の教会などでよく歌われている『詩篇(しへん)』って一体何なの?旧約聖書に載っている150編もの詩は一体誰が書いたのもの?詩篇はどうして存在してるの?実際に聖書に載っている詩篇も紹介しながら解説しています!
気になる方はこちらの記事もご覧ください。
ダビデ王についてはさらに詳しく知りたい方は、
ダビデ王とは?伝説的な生涯を持つ人物についての5つの物語
旧約聖書に描かれるイスラエル王国二代目の王であり、40年間イスラエルを統治したダビデ。一介の羊飼いから王にまでなったダビデ王の生涯とは、一体どのようなものだったのか?波乱万丈な彼の人生を小説風にしてご紹介していますよ!
こちらの記事もお読み下さい。
ソロモン王による時代
ダビデの息子ソロモンは父の後を継いで、
イスラエル王国をさらに強くしなければ…!
とひたすら努力しました。
近隣王国と条約を交わし、政略結婚を重ねて自国を強国に育てあげたのです。
特にエジプトに対しては、
エジプトには感謝しかないっす…!
と終始礼を尽くし属国として振る舞いました。
さらに、ファラオの娘を妻として迎えることで良好な関係を築いたのです。
そして、ソロモンはまだまだ頑張ります。
彼の成果をまとめると以下になります。
- 外国との交易による国の経済発展
- 官僚制度による国内制度の整備
- 大規模な土木工事による国内各地の都市の強化
- フェニキアの技術導入でエルサレム神殿の建立
そんなソロモン王の生涯についてさらに詳しく知りたい方は、
ソロモン王ってどんな人?人物像や生涯エピソードまとめ!
旧約聖書に登場する三代目イスラエル王国の王様ソロモンってどんな人物?ミケランジェロの代表作ダビデ像のダビデの息子であるソロモンはなぜ知恵の象徴となったのか?この記事では、ソロモン王について分かりやすく解説しています!
こちらの記事をお読み下さい。
また、ソロモンには伝説的なエピソードもあります。
人間離れしたそのお話について詳しく知りたい方は、
ソロモンの指輪とは?動物と話せる指輪のあらすじを解説!
はめると動物の言葉が分かるという魔法の指輪である『ソロモンの指輪』はなぜ生まれたのか?旧約聖書に登場するソロモン王は天使と悪魔を操れた?その後の魔術にも繋がるソロモンの指輪物語について分かり易く解説してみました!
こちらの記事をお読み下さい。
ソロモン王の晩年
これだけ頑張ったソロモン王ですが、
ユダヤ教以外も信仰して良いよ
と晩年には容認したことにより、
これは偶像崇拝だ!
とユダヤ教徒の厳格派から批判されます。
そのことによって、ユダヤ教徒と他の宗教信者との宗教的な対立を引き起こしました。
これが国家分裂の原因の1つともなっています。
そして、イスラエル王国分裂の最大の原因は、ソロモン王の息子レハブアムによる「ある出来事」がきっかけとなります。
ここからは、旧約聖書の中の歴史書『列王記』に描かれているイスラエル王国の歴史から分裂の原因を見ていきます。
イスラエル王国の分裂
ソロモン王の後の時代、ある男がエジプトに逃げようとしていました。
それがヤロブアムです。
しかし、彼はエジプト逃亡計画が失敗し、再びイスラエルへと戻って来たのです。
そして、ヤロブアムや各部族の代表たちはソロモンの後継者であったレハブアムに謁見して、
どうか重税と不当な労働の軽減を
と願いましたが、
嫌だ
とその願いは愛想なく強く断られました。
この態度を不満に思った諸部族がレハブアムに、
何だと——!!
と反旗を翻しました。
この抵抗を受けたレハブアムは、
エルサレムに逃げよう…
と逃亡したため、
ヤロブアムさんが王様になるべきじゃないですか?
と諸部族連合にかつがれたヤロブアムは、イスラエルの新しい王ヤロブアム1世として王位につきましたとさ。
これが北イスラエル王国(イスラエル王国)誕生の背景です。
一方、レハブアムからは南王国 (ユダ王国) が始まるのです。
また、イスラエルには12部族が存在していて、南北に分裂した後にその12部族は、
- 10部族(北イスラエル王国):ヤロブアムを支持
- 2部族(南ユダ王国):レハブアムを支持
とそれぞれの王国を支持する形となりました。
南北分裂のその後は?
人口や耕地面積の点において、北イスラエル王国はユダ王国より勝っていました。
また、経済的にも優位に立っていたのですが、多くの部族を抱えていた北イスラエル王国は、
ユダ王国に負けてたまるか!
という反ユダ王国感情によってまとまっているにすぎませんでした。
なので、とても不安定でクーデターが頻発し、王朝はたびたび交代しました。
また、分裂直後からアッシリアの脅威にもさらされ続けます。
そんなイスラエル王国の脅威となったアッシリアの歴史についてさらに詳しく知りたい方は、
『新アッシリア帝国』滅亡の原因はニネヴェの戦いだった?!
メソポタミア・シリア・エジプトを含んだ世界帝国を築いたアッシリア帝国。中央集権的な国家体制を維持し、オリエント全域を征服する大帝国となった新アッシリア王国は、どのようにして滅んでしまったのでしょうか?
こちらの記事をお読み下さい。
イスラエル王国滅亡
北イスラエル王国末期には、王が次々と家臣により殺害され、殺害した家臣が王位に就くという下剋上的な政治不安が続きます。
さらに、アッシリアの侵攻も激しを増すばかりで、最終的にこのアッシリアによって北イスラエル王国は滅ぼされてしまいます。
イスラエル10支族の民の内、指導者たちは連れ去られて中東全域に散り散りとなりました。
歴史の中に消えた彼らは「イスラエルの失われた10支族」とも呼ばれます。
そんなイスラエルの失われた10支族の歴史についてさらに詳しく知りたい方は、
『失われた10支族』とは?行方がなぜ分からないのか解説!
未だ行方の知らない古代イスラエルの10支族。なぜそのような支族が生まれたのか?日本人と古代ユダヤ人が同じ祖先と信じられている『日ユ同祖論』にも関わりのある、その歴史的背景をきちんと説明しました!
こちらの記事をお読み下さい。
世界史の現役公立高校教師として初めて、YouTubeに世界史の授業動画を公開すると、たちまち人気になった先生がいます。
YouTuber「Historia Mundi」としても活躍していますが、そんな山崎先生が世界史についての本を出版しました。
世界史を体系的に分かり易く学びたい方は、
こちらの本もぜひ読んでみて下さい。
参考:『イスラエル王国』