バレンタインの本当の意味って?起源(由来)を簡単に解説!
(聖)バレンタインデーは2月14日に祝われる行事です。
日本だとチョコを贈る行事だいう認識が強いですが、そもそものバレンタインデーの意味について知っている人は少ないのではないでしょうか?
そんな方は、この記事で簡単にバレンタインの由来(起源)について知っておきましょう!
バレンタインの意味って?
世界各地では、カップルの愛の誓いの日としてバレンタインデーを祝います。元々は、ローマ皇帝の迫害下で亡くなった聖ウァレンティヌスに由来する記念日でした。聖ウァレンティヌスについてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事も併せてお読み下さい。
バレンタインデーを作った聖バレンタインの死因が超悲惨?!
バレンタインデーの起源となった男、ヴァレンタインの人生とは? ヴァレンタインの奇跡のストーリーを小説風に解説!
かつてこの記念日は、主にローマ・カトリック教会の地域で伝えられていました。
バレンタインデーの起源
ローマ帝国の時代の2月14日は、ローマ神話の女神ユーノーの祝日でした。ユーノーは全ての神々の女王であり、家庭と結婚の神でもあります。
そんな重要な女神なので、ギリシア神話のヘラとも同一視されています。ギリシア神話のヘラのお話について詳しく知りたい方は、
ゼウスの妻ヘラ(ヘーラー)の嫉妬とは?浮気夫に本気の制裁
ギリシャ神話の絶対神ゼウスの奥さんで有名なヘラ(ヘーラー)は嫉妬深い!? 浮気夫(ゼウス)に対する正妻の本気の制裁とは? 具体的なエピソードをご紹介!
こちらの記事も併せてお読み下さいませ。
このヘラを祝う次の日である2月15日は、作物が豊かに実り収穫の多い年を願うルペルカリア祭の始まる日でした。
当時の若い男女の生活は別々でした。祭の前日になると、女たちは紙に名前を書いた札を、桶の中に入れました。
その翌日、男たちは桶から札を1枚引きます。

君が、札に書いてある子かな?

は、は、初めまして!よろしくお願いします!!
その札に書いてある名前の女とその男は、祭りの間パートナーとして一緒にいることが決められていました。そして、そのまま恋をし結婚するパートナーが多かったのだとか。
そんな様子を見たローマ帝国皇帝のクラウディウス2世は、

恋人を故郷に残した兵士がいると、兵としての士気が下がるわい
という理由で、兵士たちの婚姻を禁止したと言われています。

そんなの、あんまりだ…!!僕たちは一生の愛を誓いあいたいだけなのに
と嘆き悲しむ兵士たちを見たキリスト教の司祭ウァレンティヌス(バレンタイン)は、彼らを憐れみ

内緒ですよ
と言って、密かに結婚式を行っていました。しかし、その噂がローマ皇帝の耳に入ります。

おのれ、ウァレンティヌスめ…!!余計なことをしてくれおって。もう二度とそのような行為をするな、頼むから
とウァレンティヌスに命じました。しかし、ウァレンティヌスは

自分の行いに間違いなど何もない。貫き通そう
と皇帝の命令にも屈しませんでした。
最終的に、ウァレンティヌスは処刑されたとされています。
バレンタインデーの由来
彼の処刑の日。
その日はユーノーの祭日であり、ルペルカリア祭の前日である2月14日が「あえて」選ばれました。ウァレンティヌスは、ルペルカリア祭に捧げる生贄にされたそうです。
このためキリスト教徒にとってもこの2月14日は祭日となり、愛のために死んだウァレンティヌスのためか、この日はバレンタインデー(恋人たちの日)となったのです。
バレンタインデーの異論
この逸話には、こんな歴史的背景があります。
初期のローマ教会は、ルペルカリア祭から異教となる部分を無くそうと努力しました。

ルペルカリア祭は無くすべきだが、ただ禁止をしても反発を招くだけだろうな
とローマ教会は理解していたので、

キリスト教に由来する何か理由が必要だ
と兵士の結婚のために亡くなった司教(司祭よりも位が上)であるバレンタインの助けを借りることにしました。
こうしてキリスト教以前からあったルペルカリア祭は、バレンタイン由来の祭りであるとされ、祭り自体はその後も続きました。
くじ引きでパートナーを選ぶ話も、ローマの宗教行事がいかに野蛮かを示すための初期ローマ教会による創設の可能性があります。
カトリック教会のバレンタイン
カトリック教会では、第2バチカン公会議後の典礼改革で、実在不明の聖人たちを整理しました。それは、ウァレンティヌスも例外ではありませんでした。
その改革により、2月14日の記念日は取り除かれ、現在では公式な祝日としては祝われていません。
実際に、聖バレンタインに関しては多くの伝説があり、この2月14日に同じ名前の司教が亡くなっています。
多くの伝説や奇跡などが起こり、細かい部分が違うように伝えられているともされています。
他にもバレンタインに関して詳しく知りたい方は、
これらの記事も併せてお読み下さい。
参考:バレンタインデー